ご当地チェック

静岡人チェック!

  • 富士山は静岡県のものだと信じてやまない。
    • ×流石にそこまでは
  • 意識上では富士山は静岡県にのみ存在してると思っている。
    • ×うんにゃ
  • お茶の実を投げて遊んだことがある。
    • △投げたことはないけど持って帰ったことはある。あれってどうしたかな。
  • 「はましょう」といえば、「浜松商業」だ。
    • ○そだね
  • 気がつくと、「しぞーか県」「しぞーか市」「しぞーか駅」などと発音している。
    • ×言いません
  • 県庁所在地が静岡市にあるのは間違いだと思っている。
    • ×いいんじゃないの? ほとんど行ったことないからどんなとこか知らんけど。
  • なんなら西部地方で独立してもいいと思っている。
    • ×東部なので西はよく知りませぬ。
  • 小学校の時、椅子に座布団があり、防空頭巾の形をしていた。
    • ○え、常識でしょ?
  • スーパーといえば「ひのや」。デパートといえば「ヤオハン」だ。
    • ○駅近くのヤオハンが潰れて商店街は大打撃。
  • 「出ない」のアクセントは「出」ではなくて「な」にあるものだ。
    • ×そうなの?
  • 北へ行くことを上に行くと言う。
    • ×言わないなぁ。
  • 試験販売地で、新製品を全国に先駆け、いち早く試せるのは自慢だが、「何についても平均的な県」と思うと、いささか寂しい。
    • ○確かに。
  • 新幹線の駅の数が多いことが自慢だ。
    • ×そういえば多いねぇ。ひかりは止まらないけど。
  • 明日の天気は、やんぼー、まーぼーもしくはソーセージおじさん、あるいは、げたまるくんが教えてくれる。
    • ○ソーセージおじさーん! げたまるは知らんなぁ。
  • 大井川の向こうの住民とは味覚が違うと思う。
    • ×大井川ってどこですか。
  • 他県にある富士見台という地名はちっとも富士見台ではないと思う。
    • ○本当に富士山見えるよ!
  • 浜名湖より西から文化圏が変わると信じている。
    • ×西はよく知らん。
  • 「すみや」のカードを持っている。
    • ×今は他県の人間なので。
  • ねぎまといえば豚肉とネギに決まっている。
    • ×そうだっけ?
  • 知事が新幹線「のぞみ」に通行税をかけようと言ったとき、激しく同意した。
    • ×新幹線を止めていいのは名古屋だけだ!
  • 関東甲信越と静岡」、「愛知・岐阜・三重と静岡」などのくくり方を聞くたびに静岡のアイデンティティについて考えてしまう。
    • ×気にしない。
  • お茶を自分用に買ったことはない。
    • ○まあ、いつでも家にあったし。
  • 県の西部のラーメン屋で餃子を頼んだとき、餃子にもやしが付いてこないと寂しい。
    • ×だから西部は知らんて。
  • 落花生とはゆでて食べるもの。ピーナッツは落花生ではないと思っている。
    • ○茹でるね。
  • イルカを食べたことがある。
    • ×残念ながら。クジラならあるぞ。
  • イルカについてエキセントリックになる欧米人に違和感がある。
    • ○動物食って何が悪い。形さえ残ってなければ犬でも食う自信があるぞ。
  • ヤマダ学生服のCMソングが歌える。
    • ○学生服〜はヤマダヤマダ〜♪
  • ♪田子重〜でお買い物〜♪の『スーパー田子重』のCMソングも歌える。
    • ○昔はタコチュウだと思ってました。
  • ♪東からはこ〜ね越えたらSBS、西からは浜名湖みえたらSBS♪と歌える、
    • ×知りません。
  • 夕方の番組は「まるごとワイド」か「とびっきり静岡」。
    • ○定番ですよね。
  • 第二東名の開通を凍結しろというやつにいっぺんその工事状況を見せてやりたい。
    • ×工事状況を知りません。
  • 薩垂峠を見れば、第二東名を作る意義を他県民にもわかってもらえると思っている。
    • ×だから知らんて。
  • 市役所のアクセントが「市」である。
    • ○普通でしょ?
  • 連休や夏休みなどに伊豆を目指してやってきて渋滞にハマっている県外ナンバーの外車を見て優越感を感じた事がある。
  • 宝永山の知名度の低さが不憫に思える。
    • ×何だっけ、それ。
  • お笑いコンビ「Don Doko Don」というと『くさデカ』を真っ先に思い出す。
    • ○知ってるところがテレビに出るから嬉しい。
  • いつか沈むと思っている。
    • ×静岡は永遠に不滅です!
  • 県西部はウナギ、スッポン、うなぎパイと、精力のつくものが名物でちょっと恥ずかしい。
    • △恥ずかしくはないけど、確かにそうですね。
  • 紀州みかんや愛媛みかんと張り合う気はないが、宇治茶・鹿児島茶は認めない。茶は静岡が本家。
    • ○お茶は静岡だよねー。
  • ただし、「静岡茶」といわれるものにこれらがブレンドされている事実は見て見ぬ振りする。
    • △ 成分表示なんて見ないし。
  • よこち鳥獣店のCMソングが歌える。
    • ×知りませぬ。
  • まかいの牧場』のCMソングが歌える。
    • △名前は覚えてるんだけどなぁ……。昔は魔界だと信じきって酷いネーミングだと思ってました。
  • 激練の時はそれこそMAXの状態である。
    • ×意味がよく……。
  • 能天気で、のんびり屋。諦めも早い。
    • ○ぴったり。
  • 茶どころは自慢だが、 お茶のプリンを「茶っプリン」とネーミングするセンスはいかがなものかと感じている。
    • ○名物はアホでなんぼ。
  • 年2回必ず全県一斉の避難訓練がある。
    • △9月以外にもあったっけ?
  • エンドレスで流れるスーパー「ビッグ富士」の店内音楽が耳について離れない。
    • ×わからん。
  • 県の東西で見られるテレビ局の数も局もぜんぜん違うので、同県人なのに話が合わないことが多い。
    • だから西は知らんと。
  • ペットボトル茶はまずいと思うが買う。
  • 静岡駅停車中のひかりがのぞみに抜かれるのはガマンがならない。
    • ×そうなの?
  • 静岡駅の駅ビル『パルシェ』は絶対パルコのパクリだし、しかもパクリきれてないほどいけてない。
    • ×そうなんだ。
  • 「値切る」という概念は外国の概念だと思っている。
    • ○どこの世界のことですか?
  • 牛乳といえば「丹那」だ。
    • ○あたりまえ。愚問。
  • 「三遊亭」といって思い出すのは「鳳楽」師匠である。
    • ○何故かそれが浮かぶ。
  • 伊豆の温泉が一番と思っている。
    • ×一番とまでは思わない。
  • 県西部では普段めったにお目にかかれない富士山が、関東のビルの上から普通に見えるのことに憤りを感じる。
    • ×東部の人間なので。
  • 新居町駅のオッサン軍団に恐怖を感じるときがある。
    • ×知らん。
  • 昔、SBSテレビの三才っ子に出たことがある。
    • ×知らぬ。
  • これだけ交通の便が良いところに静岡空港を作る意義がわからない。
    • ×興味なし。
  • 夕方の番組で中山のお父さんがコメンテーターなのはちょっとおいしいと思う。
    • ×そーなのかー
  • 丸六かまぼこをギャグのネタに使ったことがある。
    • ×ギャグに使ったことはないなぁ。
  • 徳川家康がそのまま久能山に葬られていたら駿府の歴史は変わっていたと思う。
    • ×どうでもいいや。
  • 伊豆の出身者は同じ静岡県の人間に「元フィリピンの一部がえらそうに静岡面すんな」と言われる。
    • ×へー
  • 『フリーステーション1、2、0』のリスナーで、もちろんトレーナーも持っている。
    • ×K-MIXなら聴いてた。
  • ポプコンの歴史にやたら詳しい。≪蒼い炎≫とか歌える。
    • ×なにそれ。
  • 人が珍しく何かやってるときの台詞は「雨でも降るんじゃないか」ではなく、「雪でも降るんじゃないか」である。
    • ○言うね。
  • 浜松ホトニクスはいい会社だと思うが通販のムトウはどうかと思う。
    • ×何の会社?
  • パチンコするならABCだと思う。
    • ○パチンコしないけどABCだと思う。次点でコンコルド
  • 熱海が神奈川県だと信じている人間が多いのは哀しい。
    • ○殺す。
  • 遠鉄百貨店の周囲で半強制的に募金を要求してくる謎のキリスト系外国人がうざい。
    • ×知らんのぅ。
  • ごはんの後は「ごちそうさま」ではなく「いただきました」と言う。
    • ×言いません。
  • 学歴を聞く場合、一般には「大学は?」だが、静岡では「高校は?」である。
    • ×そうなの?
  • 鍵をかけることを「鍵をかう」という。
    • ×言わん。
  • 登呂遺跡ではにわを買ったことがある。
    • △行ったことはあるけどはにわは買ってないなぁ。
  • 地元民は磐田(イワタ)のアクセントを“イ”につけるのに、アクセントをつけないで発音するアナウンサーが憎い。
    • △憎くはないけど違和感。
  • 理系に行かない奴は頭が悪い奴と評価される。
    • △なんとなくそんな風潮が。
  • 西部の人は『やいそーっ』の掛け声を聞くとテンションがあがる。
    • ○東部の学校なのに学祭の掛け声はやいそーっ!
  • 伊豆観光のキャラクター、「イズノスケ」を知っている。また、イズノスケ音頭も歌える。
    • ×しらん。
  • 「茜富士パイ」は、認めたくない。
    • ×存在自体知らん。
  • 子供の頃、咽喉にうなぎの骨が刺さり、耳鼻咽喉科でとってもらった経験がある。
    • ×刺さりません。
  • 東海地震は怖いと思うが何の備えもしていない。
    • ○しないねぇ。
  • 富士山が噴火したら、取りあえず、ひいひいばあちゃんが逃げて助かったという辺りまで走ればいいや、と思ってる。
    • ×親は他県の人間だし。
  • 新幹線が停車する三島より沼津の方が駅前が栄えているのは疑問だ。
    • ×寂れてるから三島なんですよ。
  • 「沼津ペットセンター」のテーマをそらで歌える。
    • ×わからんのぅ。
  • 浜松市を「愛知県浜松市」と書かれていて憤慨したことがある。
    • ○書かれたことはないけど書いたらぬっころす。
  • 漢方薬の荷居屋」のCMに出てくるじいさんが怖かった。
    • ×知らない……。面白そうだな。
  • 走っていくことを「とんでいく」という。
    • ×自転車をチャリ、ケッタケッタマシーンと言うことなら。
  • はんぺんといえば、黒いものだ。
    • ×白も黒もアリ。
  • 愛知県のテレビ局がうつるため、西部の人間は微妙に愛知県に詳しい。
    • ×映るのォ!?
  • 毎週日曜日の朝は「KICK OFF」から始まる。
    • ○いつの間にか流れてる。流してるだけで内容見てないけど。
  • 生落花生は煎りピーナツと違ってたくさん食べても鼻血が出ないと信じている。
    • ×そもそもピーナッツでホントに鼻血出るの?
  • 語尾に「ら」をつける。
    • ○昔はつけてた。
  • 語尾に ずら とつける爺さんが田舎くさくて嫌いだった。
    • ○はじめてその方言を知ったときは衝撃的だった。
  • 「夜のお菓子ってどういう意味?」と親に質問し、赤面させた事がある。
    • ×聞いたことはないなぁ。
  • 大切な人には「うなぎパイVSOP」を贈る。
    • ×そんなのあるんだ。
  • うなぎパイの原材料に昔《夜の調味料》という項目があった事実を知っている。
    • ×へー
  • 富士川を境に、電化製品の周波数が違うため、県内でもうかうか引っ越しできない。
    • ×へーへーへー
  • 夜中でも光っている東静岡駅の電気代がもったいないと思う。
    • ×静岡駅とか行かないので。
  • サッカー王国は誇りだが、静岡県警のマスコットのエスピー君までサッカー顔なのはいかがなものかと思っている。
    • ×知らんし。
  • 葵の御紋を見ると何となく胸がときめく。
    • △ときめきまではいかないなぁ。
  • 県外の人に、つい見栄張って「サッカー部だった」と言ってしまった経験がある。
    • ×少年野球の代わりに少年サッカーがあると言ったことなら。
  • 野球をする奴はサッカーが出来ない奴だ。
    • ×まあ、野球部は弱かったけどな。
  • 「静岡出身です」というと「あ、じゃあみかん農家?」とか「お茶畑あるの?」とか「家業は鰻養殖?」とか言われ、内心うんざりしてる。
    • ×言われません。
  • 国体のユニフォームなど、何かと「みかん色」にしてしまうのが恥ずかしいと感じている。
    • ×そうだっけ?
  • 子供の頃みかんを食べ過ぎて、手のひらと足の裏が黄色くなったままだ。
    • ×一度に一個。
  • すっぽんの生血をガキのくせに飲まされたことがある。
    • ×未だに飲んだことない。
  • とんびと聞くとドキッとする。
    • ×???
  • 太平洋ベルト地帯以外になぜ人が住んでいるのかわからない。
    • ×好きにしれ。

 ……疲れた。多いよ。