園芸

トウガラシの収穫

恐らく想像しているものとは全然違うものが出てくるかと思いますが、紛れもなく本物です。別の品種じゃありません。 ハラペーニョ 以前にいくつか味見してみたところ、全く辛くなかったので開き直って赤パプリカとして使うことに。マジで甘い。生で美味しく…

春ですな

トウ立ちしたベビーリーフに小さな蜂が。 このサイズならかわいいな。 亀のエサとして栽培してるタンポポも綿毛に。

越冬できた植物たち。

ベビーリーフ アブラナ科の何かのようだが、なんの野菜なのかは不明。 小松菜 ネギ みかん スーパーで普通に売ってたみかんの種より成長。品種は忘れた。 ベビーリーフと小松菜は亀の餌でもあるので冬の間も何枚も葉を採ってます。 本来ならもっと葉がもさも…

ネギ

冬なので室内向けコンパクト仕様。 適当にやっても育つのがいいよね。

枝豆収穫

大豆になるまで待つつもりだったが、寒さと虫がやばくなってきたので収穫。 一粒からここまで大きくなるんだから生命って不思議だ。 しかし実の半分は虫にやられ、無事だったものもミニマムサイズ。右の市販されている枝豆と比べると一目瞭然。 でも食用の豆…

栽培用ではなく食用の大豆。 蒔いたのがシーズンの一ヶ月遅れ。 ふたつのハンデをものともせず、ついに鞘ができました。 あとは市販レベルにまで大きくなれるか。 そして、熟して枝豆から大豆になれるか。

大豆

「園芸用ではなく食用の豆」「種まきが一ヶ月遅れ」という二つのハンデを乗り越え、とうとう花が咲き出しました。もしかして豆もできちゃう? ちなみに以前育てだしたもやし(2009-09-08 - 耳小屋)は土に植え替えたとたん枯れました。 合掌。

シソの花が咲いた

実家で雑草と化していたシソ。その種からここまで育ちました。 シソの実とれたらどうやって食べよう。

もやし

デイリーポータルZ:スーパーで買ってきたモヤシを育てられないか この記事を参考に緑豆もやしを育ててみた。 カップに水をはり切れ目をいれたスポンジで挟んで立たせるだけ。いきなり直射日光に当てたらしおれてしまったのでカメのエサに。二回目ははガラス…

大豆

これが 一週間でこんなに伸びた。すげー。 世間ではそろそろ枝豆が取れる時期らしいですけどね。 どこまで成長できるかな。

大豆もやしが

以前、食用の丸大豆でもやしを作ったという記事を書きましたが……。 その中で成長の早かったものを植えてみたら、芽が出ました。 すげー! 種まきのシーズンは過ぎてるから実は期待できないけど、葉だけでも十分。リクガメのエサになるから。

近況

ネギが咲いた。 シソは順調に成長中。虫がつかないので超楽。既に数回収穫した。 左に一本生えてるシソではないのはミカン。スーパーで買った種ありミカンからとった種を春に植えたらここまで伸びた。無事木にまで成長できるか? リクガメ用にタンポポも栽培…

チンゲン菜の最期

↑これまでの軌跡。伸びに伸びまくったチンゲン菜でしたが、とうとう完全に枯れて根元から折れました。 いくつかサヤができていたので、開封してみる。 う〜ん、駄目そうだこれは。市販の種に比べて貧弱過ぎる。 買った種がまだ大量にあるから増えられても困…

小松菜からカブが採れた

何を言ってるのか わからねーと思(ry ↑直径2cmほど。普段は成長した葉だけを収穫しているのだが、虫にやられてしまったので根っこから引っこ抜いた。そしたらこの有様ですよ。何コレ? 根菜を太らせるとき地上部を剪定して養分を根っこに送ることがあるが、…

チンゲン菜が伸びた

高さ60cm。 おまえはどこまで伸びるつもりなんだ。

チンゲン菜が咲いた

何かのネタとか比喩じゃなくて、実際に。 種から二ヶ月弱でこんなに成長しちゃうんだね〜。ここまでくるとアブラナ科だってのがよくわかる。

ヒガシヘルマン

リクガメはじめました。 食事が済むとすぐ潜る。 エサにもなる小松菜とチンゲン菜。 エサを食べる仕草や温浴時に顔を洗う姿が可愛くてたまらん。